ちばみちや鍼灸院
仙台りはす

院長紹介

院長
千葉道哉(ちばみちや)
国家資格 理学療法士
国家資格 鍼灸師(はり師・きゅう師)
Certified Kinesio Taping Trainer
東洋医学&リハビリテーション協会 会長
杜の都リハビリテーション研究会 代表
理学療法士として十数年間、整形外科を専門に総合病院などに勤務し、数1000人の治療を行う。その際に、痛みは「自律神経」が深く関与していることに気が付き、独学で自律神経について学ぶ。
同時に自律神経を評価できるツールとして「東洋医学」を学び、鍼灸師の資格も取得する。東洋医学を取り入れた臨床では痛みの軽減などを重要視し、クライアントからの信頼も厚い。
また、東洋医学をより知ってもらうため全国で数多くのセミナーを開催している。セミナーは全国各地で行われ参加者からは「分かりやすい」「臨床へ生かすことができる」との声が多く聞かれ、注目されている存在である。
さらに、東洋医学の普及に力を入れるべく昨年8月より電子書籍を出版している。全国のセラピストを中心に購入が進んでおり、セラピスト業界に大きな影響を与えている。
【過去開催セミナー】
シンプル東洋医学セミナー 「東洋医学基礎」 仙台開催
シンプル東洋医学セミナー 「八網弁証」 仙台開催
シンプル東洋医学セミナー 「六臓六腑」 仙台開催
女性セラピストのための女子力UPセミナー 仙台開催
電子書籍出版記念‼五行論に基ずく腰痛セミナー
四千年のエビデンスで理学療法の視点を広げよう 埼玉開催
東洋医学からみたCORE 札幌開催
臨床で即実践できる!自律神経系の評価とそのアプローチ 青森開催
東洋医学からみた整形外科疾患セミナー(肩こり編) 仙台開催
緊急開催!東洋医学からみた腰痛セミナー 郡山開催
治療体験型セミナー 東洋医学を受けてみよう! 仙台開催
初心者歓迎!東洋医学で腰痛を治そう!セミナー 群馬開催
理学療法士×柔道整復師×鍼灸師 スペシャルコラボレーションセミナー
眼と運動をリンクする 仙台開催
東洋医学アドバイザー認定講座
宇都宮、仙台、岩手、札幌、沖縄、愛媛、名古屋、福岡、東京、山梨、広島
【千葉道哉 電子書籍著書 一覧】
スマートフォンでも読める!東洋医学vs腰痛
スマートフォンでも読める!東洋医学vs腰痛 「動画編」
スマートフォンでも読める!東洋医学vs肩こり
理学療法士が書いた東洋医学の本① 陰陽論
理学療法士が書いた東洋医学の本② 気・血・水
東洋医学を勉強してる理学療法士だけど質問ある?